今年は様々なイベントが見送られ、空いたサンシャインホールを貸し出してくださることになりました・・・
日本印刷株式会社さまより
紙1000枚他、ご寄付賜りました。
社長さんと一緒に記念の写真撮影・・・
七夕が過ぎたら短冊はどうなるの?
お焚きあげはどこでするの?
子どもたちの様々な疑問を町会長さんにたずねてみました。
8/8、ジャイアントピーチの劇を見てきました。劇が始まる前には、エントランスにあった大きな桃の中に入って大はしゃぎの子ども達
去る8月4日に第2回夏祭りを開催!
保育士達の浴衣や法被姿にいつも雰囲気が違う…と、戸惑う園児もいましたが、手作りの的当て・ワニワニパニック・くじやヨーヨー釣りなどのゲームをしたり、町内会の方にコマ回しをおしえてもらったりと楽しく過ごした2時間でした。
また、保護者会当日の係りを手伝ってもらいました。
お父さま方へ、ご協力ありがとうございました!!
3・4歳児であうるすぽっとへオフロスキーさんの絵本読み聞かせを聞きに出かけました。 最初は会場の雰囲気に緊張気味の子ども達でしたが、だんだんと緊張がほぐれ、読んでくれた内容に大笑いしたりリクエストをしたりと楽しく過ごした1時間。 そして、午後はポップコーン作り。ポンポンはじけるポップコーンに大喜びの子ども達でした♪