看護師ブログ

看護師ブログ · 2023/05/25
職員向けエピペン研修を実施しました
5/22(土)に職員向けにエピペンの使用方法及び、緊急時対応をグループに分かれて研修しました。
看護師ブログ · 2022/12/23
冬至の柚子を活用しよう☆
12/22は冬至。給食は、かぼちゃのコロッケが出ました。 夜は、柚子風呂ですかね?
看護師ブログ · 2022/10/24
趣味の園芸(winter ver.)
看護師の趣味の園芸 冬編です。今回はこちらの植物を植えました。
看護師ブログ · 2022/09/09
感謝状をいただきました
救急の日(9/9)に東京消防庁 救急部長様より、救急講習を積極的に受講していることに関して、感謝状をいただきました。
看護師ブログ · 2022/07/11
看護師の趣味の園芸
看護師の趣味の園芸(笑) 日々の成長を書いてます。(植物の成長です)
看護師ブログ · 2022/05/21
今年も救命講習を受講しました
今年も豊島消防にて普通救命講習を受講してきました。毎年受講し、知識の再確認と新しいガイドラインがあれば取り入れていきます。
看護師ブログ · 2022/05/12
ペチュニアを育ててみます
保育園の南側の春日通り沿いで、保育園のプランターを1つ使用し、ペチュニアを育ててみます。
看護師ブログ · 2022/04/01
ソメイヨシノ
今年も桜が綺麗に咲いてきました。春は出会いと別れの季節ですね。
看護師ブログ · 2022/01/07
七草粥を食べる日
1月7日、七草粥を食べる日です!!食べ物の日ってなんだかワクワクします)^o^(
看護師ブログ · 2021/12/22
冬至
今日は冬至ですね。柚子風呂に入ったり、かぼちゃ料理を食べたり、その他にもうどん、ぎんなん、れんこん…食べきれない)^o^(

さらに表示する