
5月になりました。
GW、いかがお過ごしでしたでしょうか?
今年もCOVID19感染拡大に伴い、緊急事態宣言が発令されていることもあり、お出かけしづらい連休となってしまいました。
日によっても、時間によってもかなり寒暖差が激しかったこともあり、連休の初めに各ご家庭で胃腸炎症状が出たとの報告も何件かお聞きしました。
園でも消毒や手洗いの徹底をしていますが、より気を引き締めて、子どもたちの体調健康管理をしてまいりたいと思います。
さて、今月は端午の節句こどもの日があります。
給食サンプル台に飾るこいのぼりを作成してみました。
図工や美術が苦手だったのですが、この歳になると製作がとても楽しく感じました。
こいのぼりには、成長と出世を願うといわれています。
子どもたちの成長と、私の出世を願って作りました。
左のこいのぼりはカラフルに
右のこいのぼりは美味しそうに泳いでいます。
記・屋根より高い看護師